こんにちは、
19年にカナダでワーホリしてました!
現在住むアメリカ・バッファローは、カナダの国境にある街でトロントまでは2時間で行けます。
バッファローには日系美容室がないので、トロントまで髪を切りに行く人が多いです。
ワーホリ時代といまとで色んなトロントの美容院に行ってきたので、この記事では【トロントのおすすめの日系美容院】を紹介したいと思います。
※掲載した価格は2022年3月のものなので変更している可能性があります。
Kamiya Hairdressing
多分日系美容院で一番知名度がある【Kamiya】。
座席数も多く日本の美容院のような雰囲気があります。
美容師の数も多く経験に応じて値段も変わり、私はLevel 1 – Juniorでカットをしてもらったことがありますが満足いく仕上がりになりました。
Eglinton駅にも新たにオープン予定のようです。
Atelier May(Tac-TiQ)
一番居心地のいい雰囲気だった【Atelier May】。
他の美容院と違った柔らかい雰囲気なので長時間の施術などではリラックス出来ていいと思います。
メイクや着物の着付けなどのメニューもあります。
ちなみに私が2019年にカットでお世話になったときは「Tac-TiQ」という店名でBathurst駅にありました。
Chura Hair Salon
カットの値段が一番安い【Chura Hair Salon】。
お店は小さく座席数は4つと少なめです。
トイレが店内になく近くの駐車場のを借りる必要があるので、長い施術予定の方はトイレを済ませてから挑みましょう。
Senior Stylistのヘアカットでお世話になり、仕上がりも気に入ったしトリートメントを注文していないのに髪の毛がサラサラになってテンション上がりました。
Maya Hair Salon
Balance Hair Salon
N15 SALON
HB hair salon
Yonge Hair Salon
まとめ
以上が【トロントの日系美容室】でした!
最初の3件以外は行ったことがないので、感想なしで情報だけになってしまってすいません。
タイミングが合えば「e-maple」という日本人向けのクラシファイドで、カット・カラーモデルを募集していることがあるのでチェックしてみるといいかもしれません。
私もこのe-mapleのカットモデルの投稿を見て、Tic-TaQの美容師さんにヘアカットしてもらいました。
カットモデルといえど日本での美容師経験がある方が多いので安心して大丈夫です。
日系とかは気にしないから、とにかく安く済ませたい人は「Groupon」がおすすめです。
私もバッファローで一度使ったことがあります。
\\ ブログランキング参加中!クリックしてくれると私は喜びます(笑) //
COMMENT