仕事

アメリカ生活

本日の愚痴(仕事)

仕事で嫌なことが多発してる。なぜ成果を出している人が報われないシステムなんだろう。ハード面でもソフト面でも。結局会社に利益を生まなくてもイエスマンを残しておきたいんだね。どこの会社もそうだと思うけど、やる気がある人ほど落胆し辞めていき、ぶら...
日常

【アメリカ生活】振り返り&来年の目標

あけましておめでとうございます!去年はアメリカ生活3年目で色々変化のあった年でした。今回の記事はそんな2023年の振り返りと来年の目標を書いておこうと思います。フルタイムに転職今年一番大きい出来事は1年半バイトをした地元のスーパーから、フル...
日常

アメリカで働く女の日常(海外キャリア)

こんにちは。私はこのブログで色んなカテゴリの記事を決まった順番に書くことに対してOCDなのですが、今日は「日常」のカテゴリでぼんやりと最近の出来事についてです。アメリカで転職して半年経過私がいまの仕事を始めてから半年が経ちました~。半年で1...
日常

アメリカのフルタイム共働き夫婦事情

転職して1か月がたちました。国際結婚夫婦の家事分担事情や新たに始めた株式運用などについて書きました。
妊活

アメリカで妊活を始めた理由(年の差夫婦)

ゆる妊活を始めた国際結婚の私達。仕事との両立やタイミング法からのステップアップなどを書きました。
日常

【ご報告】アメリカでフルタイムジョブに転職

妊活にフォーカスしていた私達ですが少し視点を変えて転職活動をしてみたら、あっという間に仕事が決まってフルタイムジョブが始まることになりました。スーパーでアルバイトからアメリカでの就活について書きました。
カナダ

【トロント】Winterliciousでお得にコース料理を食べよう

ワーホリ以来3年前ぶりにカナダに遊びにきました!ランチでRabbit Hole、日系美容室「chura」でヘアカット、イートンセンターで買い物、Banh Mi Boysでディナー、KINKA居酒屋からの宿泊したヒルトントロントのエグゼクティブラウンジで飲み直しと盛りだくさんの1日目になりました。
日常

2023新年の抱負&去年の反省

きりみこんにちは、NY州バッファロー在住です!あけましておめでとうございまーす!いつもブログ読んでくださっている方ありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ今年もどうぞよろしくお願いします!今回の記事は公にするほどでもない【去年の反...
国際恋愛

【国際結婚】アメリカ人夫との家事分担事情

きりみこんにちは、NY州バッファロー在住です!今日は【国際夫婦の家事分担事情】について書きたいと思います。まず、うちの夫は会社員で私は週3日働くパートタイマーです。去年仕事をしていなかったときは家事は100%私がやっていました。専業主婦だっ...
日常

国際結婚でアメリカに移住した女の仕事の悩み

今日はあんまり明るくない私です。理由はタイトル通りです。いまの仕事を始めて半年経つのですが、やっぱり自分の情熱が持てることを仕事にしたいという葛藤を抱えています。私と同じように国際結婚で海外に移住した人は多かれ少なかれ同じような悩みを抱えて...