国際恋愛 3年越しに!アメリカ人夫と父親の初対面 コロナで海外との行き来が出来なかったのですが、結婚から2年が経ちようやく私の父親と外国人夫の顔合わせとなりました。空港に迎えて行った様子と「蟻月」での飲み会の様子をつづりました。 2022.10.30 国際恋愛
節約術 【CHASE】銀行口座開設で200ドルもらおう! チェイス銀行のチェッキング口座の新規開設で200ドルのボーナスがもらえます!Chase銀行がおすすめの理由と実際のオンラインでの口座開設の方法について紹介しています。 2022.10.24 節約術
バッファロー アメリカ・バッファローのアートフェスティバル ニューヨーク州BuffaloのAllentown Art Festivalに行ってきました!ベンダーが多く素敵なアート作品ばかりで、食事の出店も多かったです。 2022.10.20 バッファロー
節約術 【Red Cardで5%オフ】Targetでお得に買い物をする方法 アメリカのターゲットで節約してショッピング出来る方法を紹介しています。「サークル会員限定のオファー」「レッドカードで5%オフ」「ドライブアップで時短ショッピング」など詳しく解説しています。 2022.10.17 節約術
生活情報 【アメリカ】AMEXポイントでANAマイル特典航空券予約方法 アメックスのMRポイントをANAのマイルにトランスファーをして、国内線の特典航空券を購入した際の方法を解説しています。陸マイラーデビューしたばかりの私が問い合わせたチャットや電話の様子も書きました。 2022.10.14 生活情報
カナダワーホリ 海外移住するならどこの国がおすすめ?! 永住するならどこの国に住みたいかをアメリカ在住の私がワーホリで過去に住んだカナダとオーストラリアで比較してみました。 2022.10.11 カナダワーホリ
節約術 【Hilton Surpass Card】ホテル宿泊におすすめクレカ ヒルトンホテルの宿泊におすすめの「ヒルトンサーパスカード」。ゴールドステータスがで朝食が無料になったり、プライオリティパスで空港ラウンジが使えたり、ラグジュアリーな体験が出来るアメリカのクレジットカードです。 2022.10.08 節約術
ブログ運営 【リモートワーク】PC作業効率化におすすめアイテム テレワークなどのパソコン作業に私が普段使っている「人口工学マウス」「デスクチェア」「デスクライト」「ブルーライトカット眼鏡」「保温マグカップ」などのグッズを紹介しています。 2022.10.05 ブログ運営
日常 アメリカの映画館で安く見る方法(TOP GUN鑑賞) AMCで「トップガン・マーベリック」を観てきました!Amazon Prime Videoでのオリジナル作品の視聴方法やatomでお得に前売り券を買う方法を紹介します。 2022.10.02 日常