節約術

ケチ嫁が調べ上げたアメリカ生活での節約術

節約術

【アメリカ】1年のマイル獲得報告

こんにちは!12月は色んなカテゴリで1年を振り返っていますが、今回は最終回で【マイラー・ホテラー活動の2023年度の総決算】をいたします。今年は投資に興味が移りマイラー活動は多少疎かでしたが、それでも入会ポイントアップ時に申し込んだので、効...
節約術

【アメリカ・ポイ活】一年のキャッシュバック成果発表

今年のキャッシュバック&割引額の総額は$577.61でした!内訳はRakuten 18,192MRポイント、Ibotta $20、Walmart+キャッシュ $72.37、Target $304.24です。
節約術

【初心者向け】アメリカで資産運用(おすすめ本)

米国での投資にあたり、ポートフォリオ、アッパーマス層などを解説しています。
節約術

チェイス・サファイアプリファードクレカ徹底解説

大人気のChase銀行のSaffire Preferredのクレジットカードの「サインアップボーナスで60,000ポイント」「チェイスポイントでハイヤットホテルに泊まれる」「外食、ストリーミングで3倍」などおすすめポイントを紹介しています。
節約術

アメリカ・ユナイテッド航空ビジネスクレカ(United Explorer Business Card)

今回は「ユナイテッドエクスプローラービジネスクレジットカード」の紹介です。サインアップボーナスで75000ユナイテッドマイルやユナイテッドクラブ空港ラウンジアクセス券、預け荷物1つ無料(同行者1名も)、TSA事前審査プログラムなど盛りだくさんのクレジットカードの入会特典を解説しました。
節約術

アメリカのクレジットカードのルール

きりみこんにちは、NY州バッファロー在住です!いままでクレジットカードの記事をたくさん更新してきましたが、今日は基本に戻ってアメリカのクレカのルールを紹介したいと思います。とても魅了的な特典があるアメリカのクレカですが、効率的にマイル・ポイ...
節約術

【アメリカ在住資産管理】初心者向け401K・IRA・HSAのすすめ

米国永住者が始めたい基本的な資産運用についてで、・Empowerで資産を把握 ・高金利貯蓄口座・企業型確定拠出年金制度の401K ・医療用貯蓄口座のHSA・個人年金口座のIRA ・インデックス投資などを徹底解説しています。
節約術

【アメリカ・ポイ活】キャッシュバック成果発表 2023

今年は総$1,297ドルでした!!・Rakuten 24,970MRポイント・Ibotta $50 ・Walmart+キャッシュ $10・Target $213.36・Tops $775.34
節約術

【総363Kマイル】2023年マイル獲得報告 in アメリカ

今年の陸マイラー活動の総決算をします。1年だけ貯まった分で一時帰国特典航空券の往復ビジネスチケットを買っちゃいました!・American Express: 17,450MRポイント ・Delta Airline: 80,045マイル ・United Airline: 82,800マイル(夫婦合算) ・American Airline: 9,010マイル・Southwest航空: 10,021マイル ・JetBlue: 6,884マイル・Hilton: 137,121ポイント ・Marriott: 19,363ポイント
節約術

【アメリカ】アメックスプラチナ徹底解説

出張族・旅行好きにおすすめの「Amex Platinum」のベネフィット・125,000MRポイント、・Amex Travelからの航空券予約・ホテル予約で5倍、 ・為替手数料なし ・空港ラウンジ利用無料 ・Clear申請費無料・Uber&Uber Eats年間200ドルクレジット ・デジタルエンターテイメント年間240ドル分クレジット ・ウォルマート+無料・200ドルのホテルクレジット・フライトクレジット・Saks Fifth Avenue年間100ドル分クレジットなど紹介しています。