【アメリカ】1年のマイル獲得報告

節約術

こんにちは!

12月は色んなカテゴリで1年を振り返っていますが、今回は最終回で【マイラー・ホテラー活動の2023年度の総決算】をいたします。

今年は投資に興味が移りマイラー活動は多少疎かでしたが、それでも入会ポイントアップ時に申し込んだので、効率よくたくさんのポイントを獲得することが出来ました。

それでは詳しく取得マイルの内訳を公開します。


総合系マイル

Amex 41,709MRポイント

今年はアメックスクレカは一枚も申し込んでいないので、貯まった40kは純粋にAmex Blue Business Plusを使った分ととRakutenのキャッシュバックからです。

Amex Blue Business Plusとにかくポイントが貯まりやすいカードです。

このリンクから申し込むと紹介特典で15000ポイントがもらえます。

※紹介ポイントをもらうにはカード入会後3か月で$2,000決済する必要があります。


Rakutenからは今年合計18,192MRポイントを稼げました!



チェイス 94,946ポイント

今年は初めてChase Point系のクレカの【Sapphire Preferred】デビューをしました。

通常は60,000の入会ポイントですが、ボーナス中で70,000さらに店舗で申し込みで追加5,000ポイントのときに申し込みました。

カード利用含めて全部で94,946ポイントといっぱい貯まったので、早速来月のハワイ旅行で「ハイアットリージェンシー」のポイントで使うことにします。


航空系マイル

ユナイテッド航空 136,414マイル

去年は【United Mileage Plus】を申し込んで1年後に解約して、今年は【United Explor Business Card】を持ちました。

United Explor Business Cardは例によって入会ポイントが通常70Kから驚異の100Kにアップ中に申し込みました。

ビジネスクレカなのでチェイスクレカのルールの5/24に当てはまらいのでGoodです!


デルタ航空 13,250マイル

今年はデルタ系のクレカは申し込んでいないので、今年貯まったデルタマイルは全部出張のフライトで貯まったものです。


ホテル

ヒルトン 43,182ポイント

今年もヒルトン系クレカは申し込むことも使うことも一切なく、出張中の宿泊だけで43,182ポイント貯めました!

私は旦那の


その他

アマゾンポイント



総決算

・American Express: 41,709MRポイント

・United Airline: 136,414マイル

・Delta Airline: 13,250マイル

・Hilton: 43,182ポイント

今年は夫婦合わせても3枚しか新規クレカを申し込んでないんですが、航空系マイルがぐんと貯まり実際に一時帰国特典航空券も買えて、陸マイラーとしてステップアップ出来て嬉しいです!

年会費無料だし、私がすべてのカードなかで1枚だけおすすめするとしたら間違いなくAmex Blue Business Plusです✨

Amex Blue Business Plusとにかくポイントが貯まりやすいカードです。

このリンクから申し込むと紹介特典で15000ポイントがもらえます。

※紹介ポイントをもらうにはカード入会後3か月で$2,000決済する必要があります。


来年は新規クレカはボチボチで本当にいいオファーのものを厳選して申し込みたいと思います!

\\ ブログランキング参加中!クリックしてくれると私は喜びます(笑) //

??????? ??????? ?????????にほんブログ村 海外生活ブログ 海外OLへ
にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へ

COMMENT

メルマガ登録

ブログ最新記事の更新情報を受け取る