こんにちは!
いやー、師走は忙しい:(;゙゚’ω゚’):
予約投稿で毎週火曜日に更新を目指しているこのブログですが、ついに遅れてしまった…。(誰も興味ないとか言わないで)
12月は色んなカテゴリで1年を振り返っていますが、今回は私の趣味であるマイラー・ホテラー活動の2023年度の総決算をいたします。
いやー、今年も貯まった貯まった!!!
今年は新規クレカはそこまで申し込まなかったですが、なんと一時帰国航空券の往復ビジネスをマイルで買えたくらい貯まっちゃいました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
強調したいのが無課金(年会費無料)であること!
一年間マイラー活動するだけで無課金でも一時帰国往復チケットのビジネスが買えちゃいます。
いやー、本当にマイル様様です!!!
往復ビジネスとキャッシュで買おうとすると10,000ドルは超え、うちみたいな庶民は通常だったらビジネスなんか乗れるはずないので、マイラー活動をしていて良かったとしみじみ思います🍵
それでは詳しく取得マイルの内訳を公開します。
航空系マイル
アメックス 88,450MR Points
88kマイルは私の分だけで貯まった分で、Amex EveryDay Credit Cardと今年申し込んだAmex Blue Business PlusとRakutenからです。
ずっと欲しかったAmex Blue Business Plusはカテゴリー問わずすべての決済で2%還元なので、アメックスポイントが爆速で貯まりました!
Amex EveryDay Credit Card は入会費・年会費無料のクレジットカードです。
このリンクから申し込むと紹介特典で10,000ポイントがもらえます。
※紹介ポイントをもらうにはカード入会後半年で$2,000決済する必要があります。
Rakutenからは今年合計24,970MRポイントを稼げました!
【Rakuten】を経由してオンラインショッピングするとキャッシュバックがあるのでおススメです!
このリンク↑からRakutenに登録すると、初回はディズニープラスのキャッシュバックとは別に30ドルのウェルカムボーナスがもらえるので、在米さんは是非始めてみてください!
夫の分は約90,000MR Points貯まりました!
こちらはAmex Platinumのウェルカムボーナスが大きいです。
年会費は高いですが出張が多い仕事への転職へのご褒美として申し込んであげたけど、結局私の方が出張回数多い気がする…w
Amex Platinumはヒルトンゴールドステータスが付いてくるクレカです。
このリンクから申し込むと紹介特典で80,000ポイントがもらえます。
※紹介ポイントをもらうにはカード入会後6か月で$8,000決済する必要があります。
デルタ航空 76,705マイル
今年はDelta Business Gold Cardに申し込んで、ウェルカムボーナスで40,000マイルだったかな。
あとは出張でのフライトはデルタが一番多かったから、フライトでのマイルも結構貯まりました。
ちなみに次のステータスになるためには、消費額ではクリアしたけど登場回数が全然足りずでした。来年はメダリオンになれるかな?!
Delta Business Gold Cardは旅行好きにおすすめのクレジットカードです。
このリンクから申し込むと紹介特典で50,000マイルがもらえます。
※紹介ポイントをもらうにはカード入会後3か月で$2,000決済する必要があります。
ユナイテッド 75,800マイル
ユナイテッドマイルは今年申し込んだUnited MileagePlus credit cardで65,000マイルのウェルカムボーナスをもらったのが大きかったです!
ちなみにChaseの申し込みページでは60kマイルだったけど、機内で見かけたこのディールを使って5,000マイルを追加でもらいました。
これに興味があるとCAに伝えるとプロモコードがもらえるから、それを申し込みページで入力します。
United MileagePlus credit card は外貨手数料が無料のクレジットカードです。
このリンクから申し込むと紹介特典で50,000ポイントがもらえます。
※紹介ポイントをもらうにはカード入会後3か月で$3,000決済する必要があります。
アメリカン航空 9,010マイル
サウスウエスト航空 10,021マイル
ジェットブルー 6,884マイル
ホテル系ポイント
ヒルトンポイント 137,121ポイント
ヒルトンポイントは90%出張の宿泊と残りはHilton Honors Cardの利用で貯まりました!
Hilton Honors Cardは入会費・年会費無料のクレジットカードです。
このリンクから申し込むと紹介特典で80,000ポイントがもらえます。
※紹介ポイントをもらうにはカード入会後3か月で$1,000決済する必要があります。
マリオットポイント 19,363ポイント
マリオットは紹介でメンバー登録をした年は、滞在の度に2,000pがもらえるので今年はポイント貯まるスピードが早かったです。
メンバー登録は無料なので、紹介して欲しい方がいたらコメントください!
総決算
・American Express: 17,450MRポイント(夫婦合算)
・Delta Airline: 80,045マイル(夫婦合算)
・United Airline: 82,800マイル(夫婦合算)
・American Airline: 9,010マイル
・Southwest航空: 10,021マイル
・JetBlue: 6,884マイル
・Hilton: 137,121ポイント
・Marriott: 19,363ポイント
今年は夫婦合わせても3枚しか新規クレカを申し込んでないんですが、航空系マイルがぐんと貯まり実際に一時帰国特典航空券も買えて、陸マイラーとしてステップアップ出来て嬉しいです!
年会費無料だし、私がすべてのカードなかで1枚だけおすすめするとしたら間違いなくAmex Blue Business Plusです✨
Amex Blue Business Plusはとにかくポイントが貯まりやすいカードです。
このリンクから申し込むと紹介特典で15000ポイントがもらえます。
※紹介ポイントをもらうにはカード入会後3か月で$2,000決済する必要があります。
来年は新規クレカはボチボチで本当にいいオファーのものを厳選して申し込みたいと思います!
\\ ブログランキング参加中!クリックしてくれると私は喜びます(笑) //
COMMENT
あけましておめでとうございます。
今年もよろしく!
こうやってまとめてもらえると、ありがたいです。
私は出張がないので、飛行機に乗る機会が少ないのですが・・・。ホント。ためになります!
通知が届いておらずお返事遅くなりました汗
今年こそお会いできるのを楽しみにしております♡
Missyさんはわたしみたいにチマチマ国内線じゃなくてがっつりヨーロッパとか多いので私よりマイルたまってるかもですね!!