お得大好きケチ嫁の私はアメリカのクレジットカードにハマっています。
何度か記事で書いていますが、アメリカはクレカのベネフィットが激アツです!!!
日本もクレジットカードの入会特典は色々あると思いますが、アメリカのクレカの特典は桁違いなんです。
今回紹介するクレカが【Amex Platinum】です!
(ブラックを除いて)アメックスのなかで一番格式の高いAmex Platinum。
Amex Platinumは出張族・旅行好きにおすすめのカードです。
このリンクから申し込むと紹介特典で80,000ポイントがもらえます。
※紹介ポイントをもらうにはカード入会後6か月で$8,000決済する必要があります。
年会費がめちゃ高いですが私達夫婦は出張族で、アメックスプラチナムがあるとフライトで色々な特典が受けられるので、その高い年会費を十分に回収出来るので申し込みました。
ちなみにとりあえず様子見ということで今回はより出張の多い夫名義で申請しています。
Amex Platinum Cardの特徴
入会ボーナス125,000MRポイントの価値
Amex Platinumのサインアップボーナスは8,000アメックスポイントです。
マイラーじゃないと分からないかと思いますが、これは破格のポイント数です(;’∀’)
このMRポイントはANA・ユナイテッド航空・デルタ航空などのマイルに移行して航空券を買うことが出来ます。
125,000MRPだとエコノミークラスだと日米往復2回分、なんとビジネスとファーストクラスにも乗れちゃいます!!!
航空券・ホテル予約で5%還元
Amex Travelからの航空券、ホテル予約では5%のポイント還元です。
航空券や宿泊費は高いのでここが5%だと一気にポイントが貯まります!
空港ラウンジ利用無料
私達がアメプラを申し込んだ一番の理由がこちらです。
月に2~3回出張に行く私達は空港ラウンジが使えるととっても助かるんです。
アメリカは国内線でも水が持ち込めないから、空港内のカフェでペットボトルの水とコーヒーとベーグルとなんて買っちゃうとあっという間に10ドル超えちゃいます…。
ラウンジはここの部分が節約出来るのと、ゆっくりふかふかの椅子に座ってデスクの上で仕事が出来るので出張族には必須です。
しかもほとんどのラウンジにでバーがあって、酒飲みの夫はたらふく飲んで帰りのフライトで寝ているそうですw
アメプラはPriority Passだけでなく、アメプラ保持者限定のセンクチュリオンやデルタスカイクラブなど様々なラウンジが利用可能です。
Clear申請費無料
Clearは空港でのストレスを軽減し、旅行者に迅速で便利なセキュリティプロセスを提供するためのサービスで、出張族にはこれがあるとないとで空港でのストレスが大違いなんです!
- 速いセキュリティチェック: Clear会員は専用の専用レーンを利用でき、従来のセキュリティチェックよりも迅速に通過できます。待ち時間が大幅に短縮され、フライトに遅れる心配が減ります。
- 便利な生体認証技術: Clearは生体認証技術を使用して本人確認を行うため、パスポートや身分証明書を提示する必要がありません。指紋認証や瞳のスキャンを通じて、素早くセキュリティプロセスを完了できます。
Clearの申請費は185ドルとなかなか高いので、これが無料になるとありがたいです。
ちなみに私と旦那で同日にグローバルエントリーに申し込んだんですが、私は3カ月で取得できたのに対して彼はまだ面接の予約の案内すら来ていませんw市民なのにw
なので彼は私よりも早急にClearが必要だったのです。
Uber・Uber Eats年間200ドルクレジット
Amex Platinumでは毎月15ドル分のUberかUber Eatsのクレジットがもらえます。
私の会社は家から空港までのUber代も払ってくれますが、夫のはここは自分で負担なので私が家にいるときは出来るだけ送迎するようにしています。
それでも私と夫の出張がかぶってしまうときはどうしようもないのでUberを使ってことが月に1回はあるので、それが自動的に15ドルマイナスになっていてありがたいです。
Uberで使わなかった月はUber Eatsでチックフィレ頼んでます♪
デジタルエンターテイメント年間240ドル分クレジット
Disney+, a Disney Bundle, ESPN+, Hulu, The New York Times, Peacock, SiriusXM, and The Wall Street Journal をAmex Platinumで支払うと年間240ドル分が返金されます。
うちはDisney+のDuo Premium(Disney+とHulu広告なし)月額24.99ドルのプランに加入しています。
元々Disney+には加入していたのでこの分が無料になるのはありがたいです。
ウォルマート+無料
うちはあんまり使わないんじゃないかと思ってた年間費98ドルのWalmart+ですが、Amex Platinumを機に入会してみたら結構いい感じ!
Walmart+は全品Free Deliveryなるのが一番のメリットかと思いますが、私がいいなと思ったのがWalmart Cashが貯まるところ。
みんな大好きRitz Fudgeですが、なんと2つ買えば2ドルのWalmart Cashが貯まるというディールを見て速攻買いました!しかも送料無料!!!

マニュファクチャーの方で宣伝したいのか、このWalmart Cashの対象商品はIbottaのキャッシュバック対象商品が被っていることが多いので、両方組み合わせてタダでもらえちゃうことが多いです!
【ibotta】 は下記リンクから無料でアプリをダウンロードできます。

このリンク↑から ibotta に登録すると、初回は会計のキャッシュバックとは別に10ドルのウェルカムボーナスがもらえるので、在米さんは是非始めてみてください!
ウェルカムボーナスをもらうには、アカウント作成から7日以内にキャッシュバック対象のレシートをアップロード&「紹介コード:kkfcfrv」が入力されていることも確認してください。
年会費695ドルの回収方法
Amex Platinumの高い695ドルの年会費ですが、簡単に回収出来るので実際のベネフィットの総額を分析します。
2,000~10,000ドル:125,000MRポイント
1000ドル:空港ラウンジ利用(プライオリティパス$469、デルタスカイクラブ$495)
185ドル:Clear申請費
200ドル:Uber&Uber Eats年間クレジット
240ドル:デジタルエンターテイメントクレジット
155ドル:ウォルマート+会員費
200ドル:ホテルクレジット
200ドル:フライトクレジット
100ドル:Saks Fifth Avenue年間分クレジット
まとめ
それではアメックス最高峰のAmex Platinumのおさらいです。
・125,000MRポイント
・Amex Travelからの航空券予約・ホテル予約で5倍、その他1%
・為替手数料なし
・空港ラウンジ利用無料
・Clear申請費無料
・Uber&Uber Eats年間200ドルクレジット
・デジタルエンターテイメント年間240ドル分クレジット
・ウォルマート+無料
・200ドルのホテルクレジット・フライトクレジット
・Saks Fifth Avenue年間100ドル分クレジット
ベネフィットがもちろん激アツなアメプラですが、持っているだけでもちょっとステータスが上がったような気になれるクレカです。
Amex Platinumは出張族・旅行好きにおすすめのカードです。
このリンクから申し込むと紹介特典で125,000ポイントがもらえます。
※紹介ポイントをもらうにはカード入会後6か月で$8,000決済する必要があります。
\\ ブログランキング参加中!クリックしてくれると私は喜びます(笑) //
COMMENT