アメリカで人生初の陸マイラーデビューをして早半年。
ついにクレジットカードのポイントの恩恵を受けるべく、マイルで特典航空券を購入しました♡
10月の一時帰国で祖母や親戚に会いに大阪に行くための航空券です。
今回は元からもっていたANAマイルで足りなかった分を、Amex EveryDay Credit Card のMRポイントをANAのマイルに移行して、東京ー大阪往復2人分の特典航空券を購入しました!
それでは詳しい手続きの様子をお伝えします。
Amex EveryDay Credit Card は入会費・年会費無料のクレジットカードです。
このリンクから申し込むと紹介特典で10,000ポイントがもらえます。
※紹介ポイントをもらうにはカード入会後半年で$2,000決済する必要があります。
MRポイントからのANAマイルへの移行手続き
私がANAのフライトで貯めたマイルが18,000マイルありました。
10月のレギュラーシーズンの東京ー大阪で必要なマイル数は1人12Kなので、夫婦2人で24,000マイルです。

いまあるマイルが18000マイルで必要なのが24000マイルなので、足りない6000マイルをアメックスのMRポイントから移行します。
アメックスのMRポイントからANAのマイルは1:1で移行出来るので、6000MRポイント→6000ANAマイルになります。
通常MRポイントから航空系マイルへの移行は、アメックスアプリから出来るはずなのですが、私はここでエラーが発生してしまったためチャットに相談しました。
※何度かチャットで問い合わせことがありますが、Real Personとつながるまで10分くらい待つことがあるので根気が必要です。
チャットで相談するとチャット上では移行の手続きが出来ないようで、指定の電話番号にかけるように言われました。
アメックスサイトのエラーから、チャットで何人かたらい回しにされて、さらに電話かけろと言われたのでちょっとこの時点でストレスだったんですが、電話をかけてからは即担当者に繋がり話もすぐに理解してくれてスムーズだったので許しますw
電話ではトランファーするマイル数を1000マイル単位で指定します。
実際に移行された8000MRポイントがANAのアプリ上で確認されたのは32時間後でした。

トランスファーをしたことで合計24,291マイルとなったので、いよいよマイルで特典航空券の購入です!
支払いは旅客施設利用料の2,840円だけで、二人分の東京ー大阪航空券が買えました。

これがキャッシュで買おうとすると最安の早朝便の35000円~、人気のある時間帯だと60000円!さらに変更可のフレックスだと10万円以上しちゃいます!(新幹線も60000円です)
私は Amex EveryDay Credit Card の入会に1ドルも払っていないので、それでこんなにお金が浮いてケチ嫁歓喜です。
便変更が何度でも出来る特典航空券
マイルだけでお金を使わずに航空券を買えたことは一番嬉しいですが、変更手数料なしで便変更が出来るのが特典航空券のもう一つのメリットです。
ANAの特典航空券は変更手数料や減マイルなしで、何度も便の変更が可能です。
特典航空券用の座席数は少ないため人気の便が売り切れるのは早いですが、空席状況は頻繁に変わるので、とりあえず予約しておいて後から便を変更することが出来ます。
実際に私が最初に予約したときの空席状況がこちらです。
夜型の夫が9時発の便はちょっと厳しそうだなぁと思いつつ、とりあえず予約しました。

後日予約変更画面見たときの空席状況がこちら。
大阪14時着はちょっと遅い気がするけど、9時発よりマシかなと思い初の予約変更。

もう一声!!と思い、また後日開いた予約変更がこちら。
きゃー、パーフェクトな11時発があるじゃない♡と即予約変更。

このように最初は希望する便が満席でも、後日みたら空席状況が変わって便変更をすることが可能です。
私のように何度も予約変更をしても手数料は無料なので、気軽に変更できちゃいます。
まとめ
上級者のマイラーさんたちから見たら、もっと有効的なMRポイントの使い方があるのにーと思う方もいるかもしれません。
ですが、私は今回初めての特典航空券を購入だったので、失敗の少なそうな日本の国内線で練習してみたかったのです!
ポイントやマイル・特典航空券の仕組みを理解出来たので、次回は国際線の購入もしてみたいと思います!
Amex EveryDay Credit Card は入会費・年会費無料のクレジットカードです。
このリンクから申し込むと紹介特典で10,000ポイントがもらえます。
※紹介ポイントをもらうにはカード入会後半年で$2,000決済する必要があります。
COMMENT