こんにちは、ポイ活大好きなワタシです!
渡米してからたくさんのクレジットカードを作ってポイントをもらってきましたが「きりみは全部のカードにメリット言ってるけど、一体どれがおすすめなの?!」って思っている方がいるかもしれません(;・∀・)
私はウェルカムボーナスが増量しているタイミングでクレカを申し込んで、ミニマムスペンド分を消費するまではそのクレカでですべての買い物を決済します。
今回はそういった場合でなく【初心者におすすめのクレカと、通常時の用途別の使い分け】をご紹介します。
初心者におすすめのクレジットカード
クレヒスがない人におすすめのDiscover Chrome
渡米したてで初めてクレジットカードを作るという人には【Discover Chrome Card】がおすすめです。
多分一番承認されやすいクレジットカード会社だし、もちろん年会費無料。
小難しいマイルと違って単純明快なキャッシュバック制です!
また初年度は貯まったキャッシュバックの2倍もらえる特典もあるので、最初のクレジットカードにおすすめです。
Discover Chrome Cardは入会費・年会費無料のクレジットカードです。
このリンクから申し込むと紹介特典で100ドルがもらえます。
マイラーデビューにおすすめのAmex Everyday
陸マイラーデビューにおすすめなのが年会費無料の【Amex Everyday Credit Card】。
アメックスはDiscoverの次に承認されやすいイメージがあります。
通常は食料品が2倍、それ以外が1倍のアメックスポイントが付きますが、月に20回以上この決済すると1.2倍の食料品が2.4倍、それ以外が1.2倍とブーストがかかります。
Amex EveryDay Credit Card は入会費・年会費無料のクレジットカードです。
このリンクから申し込むと紹介特典で10,000ポイントがもらえます。
※紹介ポイントをもらうにはカード入会後半年で$2,000決済する必要があります。
航空券もホテルにも使いやすいSapphire Preferred
年会費は95ドルかかりますが、毎月のDoordashクレジット10ドルや毎年のホテルクレジット50ドルなどたくさんあるベネフィットで簡単に年会費を回収できる【Sapphire Preferred】。
チェイスポイントはフライトはユナイテッド、ホテルはハイアットなど初心者でもアメックスよりポイントを使いやすいです。
ただChaseはクレヒスがない状態だと申請が通らない可能性が高いので、Chase銀行に口座を持つのが近道です。
チェイス銀行の口座開設をするとクレカが承認される可能性があがるうえに、こちらのリンクから申し込むと紹介ボーナスで300ドルもらえます。
※紹介ボーナスをもらうには口座開設後3か月以内にダイレクトデポジットを設定する必要があります。
食料品には3%のCapital One Savor
グロッサリーの買い物では3倍ポイントが貯まる【Capital One Savor Reward Card】を使っています。年会費無料です!
Capital One Savor Reward Cardは食料品の買い物で3%のポイントが付くクレカです。
外食には3%のSapphire Preferred
外食は3倍ポイントが貯まる【Sapphire Preferred】を使っています。
Capital One Savor Reward Cardも同じく3倍ですがこれは旦那のクレカなので、なるべく自分名義のSapphire Preferredを使うようにしてます(爆)
Sapphire Preferredは外食で3%ポイントが付くクレジットカードです。
このリンクから申し込むと紹介特典で60,000ポイントがもらえます。
※紹介ポイントをもらうにはカード入会後3か月で$4,000決済する必要があります。
アマゾンには5%Amazon Prime Reward Card
よく使うAmazonの買い物では5%ポイントが貯まるAmazon Prime Reward Cardを使っています。
Amazon Prime Reward Card は入会費・年会費無料のクレジットカードです。
このリンクから申し込むと紹介特典で100ドルのAmazonギフトカードがもらえます。
ターゲットには5%のTarger Red Card
ターゲットの買い物では5%貯まるRed Cardを使っています。(クレヒス対策でデビットカード)
サブスク
Spotifyなどのサブスクで3%貯まる【Sapphire Preferred】を使っています。
Capital One Savor Reward Cardも同じく3倍ですがこれは旦那のクレカなので、ちゃっかり自分名義のこのカードで払っています(爆)
Sapphire Preferredは外食で3%ポイントが付くクレジットカードです。
このリンクから申し込むと紹介特典で60,000ポイントがもらえます。
※紹介ポイントをもらうにはカード入会後3か月で$4,000決済する必要があります。
その他
スマホ代やその他なんでも2%貯まる【Amex Blue Business Plus】を使っています。
Amex Blue Business Plusはとにかくポイントが貯まりやすいカードです。
このリンクから申し込むと紹介特典で15000ポイントがもらえます。
※紹介ポイントをもらうにはカード入会後3か月で$2,000決済する必要があります。
まとめ
以上が【初心者におすすめのクレカと、通常時の用途別の使い分け】でした!
復習で初心者におすすめのクレカはこちらです。
・年会費無料&承認されやすい&キャッシュバック制のDiscover Chrome Card
・年会費無料&承認されやすい&マイラーデビューにAmex Everyday Credit Card
・特典が盛りだくさんのSapphire Preferred
用途別の使い分けはこちらです。
・グロッサリーで3%のCapital One Savor Reward Card
・外食とサブスクで3%のSapphire Preferred
・アマゾンで5%のAmazon Prime Reward Card
・ターゲットには5%のTarger Red Card
\\ 私がアメリカで申請した全クレカ(反省あり) //
COMMENT