こんにちは、きりみです。
今月31歳になってしまうよぉぉぉぉ。。。
私は30歳で結婚するんだなって思ってたら、コロナの帰国で入籍が延びて私31歳で結婚するんだね。
うちの母親は私のこと30歳で産んで、自分は若いママになろう☆なんて思っていたのに、気付いたら31歳。。。
パティに今年の誕生日プレゼントはスマートウォッチもらおうと思っています。
ランニングでしか使わないんだけど、なんかおススメあります?
ぼんやり考える妊活
絶対絶対パティーとの子供は欲しいけど、アメリカで一緒に住むようになっても数年はないかな。
私は癇癪持ちだから、妊娠してつわりとかで体調不良になったらパティーに当たり散らすのが目に見えてる。
女性は社会に出て働ける世の中になったけど、かといって体は昔から変わらなくて、どうしても高齢だと妊娠出産のリスクが上がっちゃうのが難しい問題だよね。
義母が彼を37、義妹を39歳で産んでて、彼は高齢での妊娠に対して楽観的に考えてるから、もうちょっと話し合って計画的に進めたいなと思っています。
子供は欲しいけど妊娠したいわけじゃなくて、私達がビリオネアならキムカーダシアンみたいに代理出産頼みたいくらい。
そんなこと考えてたら、生理全然来てないことに気付いた!!!!
気付いたら最後に生理来たの7週間前。もちろん心当たりはないので、ひとりでに妊娠する新種の生き物になってしまったのかと不安💀
Twitterにかいたら来るというジンクスがあるらしいので、それでも来なかったら産婦人科行ってくる😣— Kirimi🇺🇸K1ビザ (@tn_bf88) August 5, 2020
私はTwitterのジンクス通りにはならず、つぶやいても生理来なかったから明日婦人科行ってきます。
医療費が安いからこうやって気軽に病院行けるのは、帰国してよかったと思う一つかなッ。
ジブリと神様
なんか仰々しいタイトルになってしまった。
みんなジブリ好きだと思うけど、私も大好きでもちろん何度も見てきたけど、今年は劇場公開してるから改めていくつか観に行ってきました。
ひとりでレイトショーで。(寂しくなんかないもんッ)
ジブリの映画って大人になっても節目節目で思い出すよね。
オーストラリアでワーホリしてたときは、よく自分と魔女の宅急便のシーンを重ね合わせてたな。
成田からシドニー行きの飛行機でオソノさんみたいなリディアおばさんに出会って、家に住まわせてもらって、ずっと面倒見てもらって、恵まれたワーホリ生活を送れました。

海外で辛いことがあっても、キキも千尋も乗り超えたから、私も頑張らなくっちゃって思うんだよね。
タイトルの神様なんだけど、ジブリを見てると日本古来の神様について改めて考えない?(笑)
キリスト教もイスラム教も一神教だけど、神道は多神教で日本人って色んな神様を信じるでしょ?
森の神様、海の神様それぞれがいるって信じて、家建てるときには地鎮祭して、トイレの神様って歌も出来ちゃうくらい。
千と千尋には「八百万の神様」がハッキリとが出てくるけど、あんな感じで見た目は様々で神様いっぱい(笑)
もののけ姫にはシシガミ様は森を守っていたよね。
私はでっかい厳かな森の中にいると、その存在が見えなくてもやっぱり森の神様がいるような気がします。
私の彼も含め、外国人はきっとこの感情は分からないだろうなって思います。
(※この記事でも説明しましたが、私はなにも信仰していません)

日本人はそれぞれのものに神様が宿っていると信じているから、知らず知らずのうちに自然を大切にしありモノを大切に使う精神が小さい時が備わっているのではないと。
外国人にもジブリは人気だけど、この日本人の神様についての考え方まで理解して楽しむのは難しいんじゃないかな。
延長になった短期バイト
そうです。
最近の出来事といえば、5月に始めた3か月の短期バイトが延長になりました。
この渡米することも出来ず、かといって新しくバイトを探すことも困難なこの私の状況を不憫に思った上司が人事に掛け合い、人事が支店長に掛け合ってくれました。
(大企業って社内制度がきちんとしてるから、再契約も勝手に判断できなくて大変なんだけど)特別にもう3か月働かせてもらえることになりました。
30代の若い支店長なんだけど吉村知事ばりにアツい人で、「アルバイトとはいえみなさん一人一人を家族だと思っています。キリッ」って真っすぐな瞳で言われたヨ。
AIで素晴らしい上司とか完璧な父親とかを発注すれば、ああいう人が出来るんだろうなって思っている。(褒めている)
ってことで、私10月末まで頑張るよ(=゚ω゚)ノ
COMMENT
[…] もうすぐ31歳!!!今宵も私の屈折した思想をお披露目します。sakananokirimi.com2020.08.06 […]