仕事で嫌なことが多発してる。
なぜ成果を出している人が報われないシステムなんだろう。ハード面でもソフト面でも。
結局会社に利益を生まなくてもイエスマンを残しておきたいんだね。
どこの会社もそうだと思うけど、やる気がある人ほど落胆し辞めていき、ぶら下がり社員ほど残って会社がみるみる赤字になるんだろう。
顔合わせてないのにこんなにムカつくから、毎日会ってたら発狂すると思うから、せめてリモートワークで良かったなって思う
あと数年は仕事に集中したいと思ってたけど、次の成果評価で期待してる額もらえなかったら子供作っちゃおかなって思う。
仕事もそれ以外も私は気になることがあるとめちゃくちゃ考えちゃうタイプだから、もうそれは辞めようと意識しています。
乱暴な言い方すると私には関係ないって。
そうじゃないと毎日会社にイラついて、ニュース見て傷ついて心が持たん。
仕事は人の生死や人生に影響する業界じゃないし、世界の飢餓はなくならないし、トランプの暴走は私には止められない。
まずは自分と家族が最優先で、家族との生活を幸せに豊かにすることするために、仕事は勤務時間内に自分に与えられた仕事の枠内で成果を出す。
会社が対応してくれないせいでクライアントに怒られようが、赤字になろうが私には関係ないというスタンスで。
無駄に小さな正義感が邪魔しちゃう性格だったけど、これからは自分達が幸せになるためなら多少魂を売ることも厭わないです。
現にイーロン大嫌いだけどトランプ当選前にテスラ株買ったし。
来月から新しい会社に異動?になるから、新しい上司の元で働くのは少し楽しみ。
みんな旧会社でしてたように新しい会社の人からのメッセージを亀レスorシカトしてるなか、心象いいように私だけ即レスしてるけど、そのせいでいまみたいに使いやすい奴認定されて、どんどん仕事降ってきたらダルいなと考えものです。
他人に期待しないし、自分も期待させない。
実はこれ今年の目標だったんだけど、新年の抱負の記事を書いたときはなんて表現していいか分からなかった。
旦那が給料5倍の謎会社からスカウトメールあったから、とりあえず練習がてら受けろと念押ししたけどあの面倒臭がりちゃんとやるかな…。
5倍になったら専業主婦に戻ろうかな〜。取らぬ狸の皮算用。
COMMENT