アメリカ在住者が行くニューヨーク国内旅行(1日目)

アメリカ国内
きりみ
きりみ
こんにちは、

NY州バッファロー在住のきりみです!

ダラダラと準備編に2記事も費やしてしまい、今回からやっとNYC旅行本編に入ります(;’∀’)

ニューヨーク国内旅行(航空券ホテル予約編)
ニューヨーク州に住む夫婦が行くNYC旅行です。初搭乗のジェットブルーやコートヤードマリオットの感想、楽天→エクスペディア予約のキャッシュバックについて書きました。
アメリカ在住夫婦が行くニューヨーク国内旅行(準備編)
ニューヨーク州に住む夫婦が行くNYC旅行です。旅行準備にあたってKindle UnlimitedやGoogle mymapを使ってみての感想、持って行って良かったものについてかいたブログです。

1日目は「日本を感じる」をテーマに過ごす1日となりました!

日本一時帰国は旦那も含め隔離とかPCR検査とかがすべてなくなってからじゃないと帰らないって決めてるのでまだまだ先になりそうで、バッファローにはない日系のお店で雰囲気だけでも里帰り気分を味わいたかったのです😣

スーパーで買い出し

ホテルに着くとまずはスーパーで買い出しです。

なんてったって今回は5泊6日な上に、飛行機で来たから荷物の量も限られていたので、スーパーで飲み物とか朝食になるようなもの買ってホテルに置いておきたいのです。

ホテルから一番近いスーパーに行ったけど、とってもハイソで値段も強気なお店だった(:.;゚;Д;゚;.:)

https://www.brooklynfare.com/

前に熱中症になった記事で書いたけど、私たちはめちゃ水飲む夫婦でペットボトルじゃ足りないので、ガツーンと10Lのこれ買ったw

最終的に3Lを2回買い足したから、うちら一人1日で3L弱水飲むことが判明したわ(笑)ゾウか。

ニューヨークの日系美容室【Laurel Bowery】

ミーハーなのでちょろっとタイムズスクエアに行ったんですが、ほんとにちょろっで終わったんでそこの話は割愛しますw

フードトラックみたいなのに普通にweed売っててビックリした。

ちょろっとタイムズスクエアのあとは、今回の旅の最大の目的(笑)である【日系美容室でヘアカット】
お恥ずかしい話アメリカ来てから9か月経ちますが、一度も美容室行ったことなかったのです。

どんどんボリューミーになってきて、自分が他人からこんな感じ↓に映ってる気がしてならなかったのですが(笑)、どうしても日系美容室じゃなきゃ嫌でずっと機会を待っていました。

インスタで仲良くしてくれてる子に教えてもらったNYC在住の日本人向けのウェブサイト【MixB】で、ディールのあるヘアサロンを血眼で探した結果カットモデル$30を見つけて、2週間前に事前に予約しておきました!

The page you were looking for doesn't exist (404)

日本のカットモデルってまじで美容師のたまごが練習台にって感じですが、海外の日系美容室は日本での美容師の経験は十分にあって、海外での経験があまりないみたいな人が多いです。

カナダでワーホリ中も何度かカットモデルでお世話になりましたが、みなさん上手でした。

今回の担当者さんも日本で美容師歴は7年あって腕もピカイチで「たくさんすいてほしいけど下の方はスカスカにさせたくなくて、髪の長さも変えたくない」という無茶苦茶な要望も汲み取って思い通りの髪型になりました!(多毛だし髪太いから毎回切った後は、猫一匹分くらいの髪が床に落ちてるw)

しかもトリートメントとかしてないのに、髪の毛ツルツルになった°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

最後は巻いてくれてその後のお出かけもルンルン!

他にもNYCのオススメスポット教えてもらったり、アメリカ生活の色々話せて楽しかった!
NOHOにある【Laurel Bowery】のAnneさんめっちゃ良かったから、NYCで日系美容室お探しの方は良かったら~!

全く美容室が悪いわけじゃないけど、ここの美容室全身鏡だったんだけどテーブルがないから全身がありありと映し出されて、さらに美容師さんが細くて私が太っている現実を見せつけられたわw

長くて多い剛毛を一生懸命ブローしてくれて、ふんぞり返るラスボスと奉公する子分というかとにかく自分のアースラ感がすごくて、痩せなきゃと強く思いましたw

ヴィランの魅力を探れ! ~アースラ編~
ディズニーの悪役でもアースラは一番好きかも!

ニューヨークの日系スーパー【サンライズマート】

美容師さんに教えてもらった通りに、美容室から歩いて行ける居酒屋と日系スーパー【サンライズマート】へ!

Sunrise Mart
Sunrise Mart

バッファローには大きいアジアンスーパーはあるけど、こんなにぎっしり日本のものが詰まってるのを見たのは久しぶりでテンション上がったー。

本当はだし醤油とかいっぱい買って帰りたいものがあったけど、機内持ち込みは液体は100mlまでだから無理ってことで買ったのがこちら。

  • 唐揚げよくするから「固めてテンプル」みたいなんずっと欲しかったの。
  • もしかしてめん棒は普通にバッファローのスーパーで買えた感じ?
  • 飲むこんにゃくゼリーとオロナミンC久しぶりで美味かった!外暑いし助かった
  • 日系のフリーペーパーが好きだから、ホテル帰ってから熟読しました!

サンライズマートの隣の日系ベーカリーの【Pan Ya】さん閉店時間過ぎてて残念(;ω;)
やっぱりパン屋さんは朝早くから行かないとダメだねー。

ニューヨークの日系居酒屋

旦那が居酒屋が大好きで、トロントでもよく日系居酒屋行ってた私達です。

今回は美容師さんが教えてくれた【ヴィレッジ横丁】に行ってきましたー!

中は提灯がぶら下がってたり、日本の居酒屋ぽくてテンション上がるー!

お客さんもひっきりなしに来てて、ニューヨークで居酒屋流行ってるんだとなんか嬉しかった。

ししゃももいくらも久しぶりで感動( ;∀;)

旦那も喜んでて嬉しかったです!

結構飲んで食べたのにお会計$70と超良心的価格設定だから、ニューヨークでワイワイ系お手頃価格居酒屋お探しの方は良かったら(oゝД・)b

つづく

こんな感じでNYC旅行一日目は【アメリカにいながら日本づくしの一日】となりました。

それでは二日目の【ブルックリン満喫編】をご覧ください↓

※ブログの更新通知の登録出来るようになりました!興味ある方はこの記事の下↓にスクロールするとメアド登録があるので、登録してみてください☆

\ブログランキング参加中です!読んだらポチっと押してネ♡ /

??????? ????? ????(????·????)?

??????? ??????? ?????????

??????? ??????? ???????????

[no_toc]

COMMENT

メルマガ登録

ブログ最新記事の更新情報を受け取る