こんにちは、
19年にカナダでワーホリしてました!
今日でカナダから帰国して16日目になります。
今回の記事はダラダラ雑記です。
帰国者の空港でのコロナ検疫レポートの記事を投稿したら、反響あり過ぎてひいちゃってるよ――。
Twitterからの流入だけでめちゃめちゃPVありました!アリガトー
4/21トロント~バンクーバー~羽田で帰国。ハイヤーで実家に帰りましたが、PCR検査の結果を空港で12時間待ちました(羽田は段ボールベッドではなく椅子)
私も帰国前空港での検疫の情報があまり見つけられず不安だったので、何か質問あったらコメントどうぞ!https://t.co/opx4uYHWMb— Kirimi🇨🇦K1ビザ (@tn_bf88) April 24, 2020
帰国してから14日間ほんとに1歩も外に出ず、文字通り家に籠っておりました。
カナダでもいま日本でもコロナなんてぜーんぶ夢だったらって思わずにはいられません。
だって目を覚ませばいつも通りの朝で、外を見たって太陽は輝いてて天気は良くって、私がいままで30年過ごしてきた朝と一緒で、まさか外ではウイルスが大流行してたくさんの方が命を落としているなんてんにわかに信じられなくって。
誰もこんなの予想できなかったし、私もまさか自分が生きている間にこんな時代が訪れるなんて考えたこともなかったし、コロナが年始に武漢で流行り始めても他人事だったし、まさかコロナのせいで私がアメリカに行けなくなるなんて考えもしなかったです…
カナダにいるときは私はビザの関係もあって帰国することも残ることもどっちにしても大きいデメリットがあって、コロナ以降は毎日きつかったです。
なんで私たちが?なんで今のタイミングで?って答えのない悩みの渦の中を朝から晩までぐるぐる。
彼には当たりまくり、両親からの連絡も無視していました。
だって毎日変わる状況で、何か聞かれても私だって3日後1週間後のことすら分からなかったし。
あの時は相当追い詰められていて自分でこういうこと言う人は苦手だけど、あのとき私はいわゆるdepressedの状態だったと思います。
私の会社はessential buisinessだったので、カナダ出国ギリギリまで出社してました。
正直会社に行けば気は紛れるから、日本に帰国してやることがなくなり何もない毎日になる自分のメンタルもすごく心配していました。
あと、もちろん長ーい帰国の途と謎だった検疫の状況も。
だけどね、いざ帰国して実家帰ったら、あの悩んでた日々は何だったんだろうって思うほど、しぬほど安心しましたw
確かに今回のことですべての計画がポシャリ私は帰国してこれから大金を払わなきゃいけないですが、カナダにいたときはコロナにかかる心配というよりもこれからどうなるかの心配がすごかったので、腹をくくって日本から再度ビザを申請すると決めたいまは気持ちも解放されました。
もしこのブログを見ているワーホリの子で帰国を決めかねてたら、いまこの状況で帰国をすることは決して恥ずかしいことでもなくて、帰国してからもカナダを去った自分を許せるよと言ってあげたい。
もう十分頑張った!と自分に言ってあげよう。
またいつか元気になったトロントに絶対戻ってこようよ!
ワーホリの1年間を振り返りはこちらに書きました。
実は帰国して早々ですが、バイト始めることにしました!
2日後に面接だよ~
家から徒歩15分ね、近すぎ。
そしてまさかのカナダで働いてた会社のライバル企業w
まぁ、まだ受かってないかし落ちたらハズイから色々公表するのは辞めようw
14日の自己隔離中はひたすらブログのメンテしたりNetflix観たり半身浴で読書したり。
実はブログのアイキャッチを作り始めたの気付いた人ー?
独学初心者だけど我ながらオリジナリティーとセンスがあるなと自画自賛ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
あ、映画・ドラマのレビューアプリFilmarksの記事書きました!
Netflixで観れる映画とドラマのおすすめ3選紹介したんだけど、書いた後に観たテイラースウィフトのドキュメンタリーがよすぎた!!!
このドキュメンタリーは歌手としての苦悩だけじゃなくて、過去の辛い体験から生まれたフェミニズムなどが見れます。
うーん、すごく簡単な紹介になっちゃってこれだと誰も興味持たないだろうから、もうちょっと書くw
すでに人気がありグラミー賞を取るほどの実力があるのに、長い間摂食障害に苦しめられ、いまでもアンチの一言で激しく傷ついてしまう。
白人のカントリーソングシンガーがであり若者に影響力のある彼女が民主党を支持するとSNSで発信することがどのような意味を持つか改めて考えさせられます。
女性目線からするとセクハラ被害に合った彼女がどんな気持ちで訴訟して、そこからすべての女性のために立ち上がったところは心を打たれます。
私が行ったコンサートの裏でこんなに彼女が苦悩してるなんて死ぬ由もなかったし、もともとは曲が好きでファンになったけど強くてかっこいいテイラーのことがもっともっと好きになりました。
見てね☆
婚約者氏とは物理的な距離は離れちゃったけど、むしろ帰国して私のメンタルが安定して更に仲良し!
それでは、明後日面接頑張ってきまーす!
\\ タメになる海外在住者のブログが集まってます //
[no_toc]
COMMENT
キリミさん、こんばんは。帰国されたんですね。とにかく無事で、お元気でよかった😊また楽しい&LOVEな記事楽しみにしてます!
irohaさん
無事帰ってきました~!
実はビザの関係でこれから数カ月から半年ほどはアメリカと日本で3回目の遠距離生活になります😢
状況が落ち着いたら彼が日本に遊びに来てくれる予定なので、いまはそれだけを楽しみに過ごしています!
遠距離の中でも楽しい&LOVEな記事がかけるように、なんかネタ探してみます!!わら
irohaさんいつも気遣ってくれてありがとうございます♡
どうかお気をつけてお過ごしください!
[…] 前回チラッと話した短期のバイトの件ですが、無事採用されました( ゚Д゚ノノ”☆パチパチパチパチ […]