
こんにちは、
NY州バッファロー在住です!
ついにアメリカに入国する際も6月12日からPCR検査が不要になりました°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
よっしゃ、9月に一時帰国するときの金が浮いたぜっ!!
2022年6月12日以降にハワイを含むアメリカへ空路で渡航する18歳以上の方は、「出発前1日以内」に行ったPCR検査による陰性証明書の提示は不要となりました。今後は自治体や医療機関が発行したワクチン接種完了証明書(海外渡航用の新型コロナウイルスワクチン接種証明書)のみ提示が必要です。
これによって日本からアメリカにもより来やすくなったので、今回の記事ではいつか日本のお友達や家族が遊びに来てくれた時に連れていきたいバッファローのスポットを紹介したいと思います。
バッファローに遊びに来てもらえるなら、季節は絶対夏がおすすめ!
バッファローの夏はカラッとしてて過ごしやすく、気温も30度超える日は多くありません。
東京のじめっとした夏から逃れる避暑地として、バッファロー旅行を楽しんでもらいたいです。
国境を越えてナイアガラの滝に行こう
バッファローにも空港はありますがトランジットをしなければならないので、乗り継ぎなしのトロントの空港に来てもらおうと思います。
私の次回の一時帰国このパターンです。
バッファロー自体は観光地ではないけど、ナイアガラ滝がすぐ近くなのでわざわざ日本から遊びにきてもらう価値があると思います。
世界の観光スポットだし、これで1日は満喫できるもんね!
旅行中にアメリカとカナダ2か国行ったというのも話のネタになるかも?
夏なら滝つぼまで行ける遊覧船の霧の乙女号(Maid of the Mist)が出ていて、がっつり濡れて思い出になると思います。
ナイアガラ・オン・ザ・レイクのワイナリーに行こう
ナイアガラ滝から車で30分で行けるNiagara on the lakeにも連れていきましょう!
英国風の町並みがかわいくて、春はチューリップが咲きます。
ナイアガラオンザレイクは小さい街なので、2時間あれば余裕で回れます。
街観光の後はワイナリーへ行きましょう。
日本だとなかなかワイナリーに行く機会がないと思うし、ここでしか味わえない甘くて美味しいアイスワインを是非飲んでもらいたい!
バッファロー名物チキンウィング
バッファローと言ったら【バッファローウィング】です!
有名店は「Anchor Bar」や「Duff’s」ですが、本当に行くべき店は【Bar-Bill】です。
残念ながらアメリカの外食で感動することは少ないんだけど、ここBar-Billに初めて連れ行ってもらったときは本当に感動しました!!!
カリカリのお肉に絶妙なソースが絡んで、さらに禁断のブルーチーズをディップすると…嗚呼思い出すだけでヨダレが…。

バッファローはチキンウィングだけでなく、【Beef on Weck】というローストビーフを挟んだバーガーも名物です。
Bar Billに言ったらbeef on weckも最高に美味しいので、頼んでみてください!
エターナルフレームを見に行こう
Orchard ParkのChestnut Ridge Parkには【Eternal Frame】という永遠に燃える炎があります。
岩の中なかに灯天然ガスで燃えていてとっても幻想的です。
自然の中適度なハイキングで日本の忙しい非日常から解き放たれると思いますよ。
まとめ
【両親・友達がアメリカに来たら連れていきたい場所シリーズ】はこちらから読めます。
\\ タメになる海外在住者のブログが集まってます //
COMMENT