
こんにちは、
NY州バッファロー在住です!
アパート更新の時期が近づいてきました。
先月からリストアップを始めて、今月はたくさん内見に行ってきたよ!
もちろん内見の予約などは私がやっています(怒)
夫が動き始めるをチンタラ待ってたらまた去年のようにいい物件を逃しかねるので、外国人で仕事もして忙しい私がアクセントのある英語で一生懸命電話しています(怒)
正直私は賃貸じゃなくてこの際家を買っちゃってもいいと思ってるの。
賃貸もローンもそれほど月々の支出変わらないし、頭金だって出せないわけじゃないし。
アメリカは戸建ての価値が上がるので、投資にもなります。
日本では家は一生に一度の買い物だけど、アメリカは何度か家を買い替えることが多いです。
私も今回はちっさい平屋の家をfirst houseとして買って、子供が学校に行く頃にいい学区に次の家を買えばいいんじゃないかななんて思ってました。
夫が拒否した理由はいまの不動産はクレイジーだし、戸建を買うとローン以外にもutilityとか学区に払う税金などの支出はうちはいまはまだ厳しいって。
その他にも戸建ては色々手直しが必要で、何か問題が起きるたびに私が文句を言いそうって(笑)
いや、私もDIYとか手伝う気満々だわ。
てか不便をアイディアで解決して快適な住居にするのって私どっちかっていうと得意な方だと思うんだけど…。
そんな感じで今回は家の購入は見送り、別のアパートに引っ越すことになりました。
まずはバッファローのなかでも【 Amherst 】というアジア人が多く住む地域に4軒ほど内見です。
ずっとアムハーストに住みたいって思ってたのに、その日すごい雨が降っててどの部屋も暗くって全く住みたいと思えなかったw
いまの部屋が北西向きで日当たりがいい部屋を希望してて、毎回アプリのコンパスグルグルしながら内見してるんだけど、この日は方角関係なくどこの物件も暗くって。
そしてやっぱりいい地域のアパートは手狭だね(涙)
あのSquare Feetの築年数であの家賃は高いわ~。
いまはカーペットで次はフローリングがいいなって思ってたけど、なんだかフローリングも教室の床みたいな感じでオシャレじゃないし。
あとはちょっとしたことだけど、小さいシンク1つのとこが多かった。
食洗器があってもフライパンとかって手洗いしない?小さいシンク1つって厳しくない?
あとこのシャワーが地味に便利。これは初めてアメリカの住居で便利だと思った日本にないやつ。
AmherstにはWhole Foods・Trader Joe’sとかアジアンスーパーもあるんだけど、庶民にはホールフーズに御用はないしトレジョもそんなに行かないし、アジアンスーパーも月一で十分かなと。
アムハーストは治安がよくて学校のレベルが高いのも人気の理由だけど、うちはまだ子供もいないから学区は関係ないし、治安はダウンタウンとある一部のエリア以外はそんなに変わらない気がするんだけどどお?
そんな経験を踏まえて次に内見に行ったアパート達はいま住む家のエリア。
初めてアパート会社じゃなくて日本みたいにオーナーご夫婦が経営するアパートも見に行きました。
夫は個人経営は気まずいから行きたくないって言っててまじうざかった。気まずいってなに?なんでも実際見なきゃ分かんないだろ。
結果見たら悪くないねとかゆってたし。(# ゚Д゚)ダマレ!!
いまは洗濯機はアパート内共有なんだけど(汗)、ここは洗濯機を自分で買って持ち込んで地下に置いて自由に使えるところが良かった。
あとはベランダはないんだけど、窓んとこに大きいヘリ?があって鉢植えとか置けるから、今は出来ないプランターで野菜栽培が出来ることも非常に良き!!!
ここオーナーさんのとこも良かったんだけど、そのあとに行ったのが最高のアパートだった(涙)
2BR2BAでバスルームも二つあるから夫がトイレ行くときにイチイチう〇こかどうか聞く必要もなし(爆)
全部屋にシーリングライトもあるから、スイッチ押したらバシッと電気がついてイライラせずに済むし。
築浅でホテルみたいなのに家賃はそれほど高くないから最高だったの。
この最高だったんだけど…このアパートは光熱費がこっち払いになるから、家賃の他にも数百ドルの出費になるようです。
そんなこんなで結局いまのアパートの上の階の2BRに引っ越すことになりました(爆)
いまはとにかく半地下?なのが屈辱的なので、2階以上になれば私の不満のほとんどは取り除けます。
去年内見に行ったときにいま住んでいる1BRと2BR両方見学したんだけど、家具もレンタル会社のでショールーム仕様にオシャレにしてたからいいじゃん!ここなら住みたい!!って思った記憶があります。
このアパートは立地が良くって、ありとあらゆるスーパーが近くって便利だし、私の職場にも近い。
私達はなるべく早く家を買いたいし、子供も数年以内に欲しいからとんでもない支出が予想されるわけで…。
今年は仕方ないけど、同じアパート内のいい部屋に引っ越しで我慢。
地上階になるし、部屋数も増えるし多少気分も変わるでしょう!!!
そんな感じでバッファローのお友達のみんな6月に引っ越しのお手伝いよろしくね♡♡テヘ
COMMENT