健康

生活情報

【アメリカ】ウォシュレット、ロボット掃除機、スロージューサー、昇降式机

Amazonプライムセールで購入した「洗浄便座」「掃除ロボット」「スタンディングデスク」「スロージューサー」の紹介をしています。
妊活

アメリカで妊活を始めた理由(年の差夫婦)

ゆる妊活を始めた国際結婚の私達。仕事との両立やタイミング法からのステップアップなどを書きました。
生活情報

アメリカの室内暑さ対策グッズ

アパートに1台しかないしょぼいエアコンで暑い夏を乗り切る「冷感ベッドパット&枕カバー」「氷枕」「扇風機用冷却アタッチメント」「ネックファン」「冷感タオル」「バブ エクストラクール」「熱さまシートストロング」などのアイテムを紹介しています。
国際恋愛

アメリカが好きな理由&アメリカ人のいいところ

アメリカに住んで1年半。私の住むバッファローで起こった銃乱射事件や最近ではabortionのことで、どんどんこの国が嫌になっています…。アメリカ嫌だ嫌だみたいな記事ばかり書いてますが、なるべくポジティブに生きていきたいので、今回は頑張って絞り出してアメリカのいいところを書いてみたいと思います。
国際恋愛

【国際結婚】アメリカ生活での文化の違い

きりみこんにちは、NY州バッファロー在住です!もう半年以上も前になりますが、アメリカ人夫と暮らして感じた文化の違いを書きました。今日はその続きでーす!外国人は朝風呂派日本人のみなさん、お風呂夜入ってますよね?!うちの義家族たちどんなに出かけ...
日常

2023新年の抱負&去年の反省

きりみこんにちは、NY州バッファロー在住です!あけましておめでとうございまーす!いつもブログ読んでくださっている方ありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ今年もどうぞよろしくお願いします!今回の記事は公にするほどでもない【去年の反...
アメリカ生活

【コロナ陽性】アメリカの隔離生活と後遺症

コロナ感染から13日経ちましたがいまだに倦怠感が続く日々です。私と夫の症状や役立ったものを紹介しています。
生活情報

アメリカで乳がん&子宮がん検診受けてきた

今月10月は何の啓蒙の月だが覚えている方いらっしゃいますかー?!ハイ、そうです。【ピンクリボン運動の強化月間】でーす!!!10月は #乳がん早期発見 啓発 #ピンクリボン キャンペーンの強化月間です。生涯に乳がんを患う女性は11人に1人と推...
生活情報

夜、足がかゆい?!「むずむず脚症候群」について

私が患っている「レストレスレッグス症候群」について症状や病院での治療の様子、服用したの薬や対処法について書きました。
アメリカ生活

K1ビザ可!アメリカ入国後も使える「エポスカードの海外医療保険」

フィアンセビザの渡米者でも使えるEPOSカードの「海外医療保険」について解説しているブログです。年会費・入会費無料でさらに新型コロナウイルスも対象のコスパ最強クレジットカード!海外移住を検討中の方は必読です!国際結婚や海外移住検討中の方は必読です!