
こんにちは、
アメリカ在住のきりみです!
ブログを4年続けている私ですが、podcastを聴きながらブログを書いているときは私の癒しの時間でもあります~❀
テレビも音楽もいいけどポッドキャストってPC作業しながら聴くのにちょうどいいのよね。
この記事では私のお気に入りの【英語のポッドキャスト】を紹介したいと思います。
語学学習にポッドキャストを使っている人は多いかと思います。
海外で話題になってることも知れるし、リスニング力も鍛えられて一石二鳥です!
英語ニュース系podcastランキング
1A
【1A】は毎日更新されているニュース系ポッドキャストです。
一般的な政治や経済などのニュースだけでなく、細かい社会問題もゲストを交えて解説していきます。
私的に1Aの英語はとっても分かりやすい!
しかもすっごいテーマが面白くて、毎晩寝る前に1Aのポッドキャストを聴くのが私のルーティーンとなっています。
バイリンガルニュース
超人気ポッドキャストで、長年iTunesのPodcastランキングも1位だったので聴いたことある人もいるのではないでしょうか?
この番組はとにかくトピックのチョイスが絶妙で、雑誌ネイチャーなどのニュースに基づいて科学とかテクノロジーとか環境問題の細かいとこを取り上げます。
日本語でマミ、英語でマイケルの二人が話すポッドキャストなんだけど、マミが過去のモテエピソードを無理矢理ぶち込んでくるところが苦手ですw
学び系podcastランキング
TED Talks Daily
YouTubeでも視聴出来るし超有名なので、一度でも名前は聞いたことがあるんじゃないでしょうか?
一人の人が1つのトピックをプレゼンして、内容はテクノロジーや環境問題や人種の話とか様々。
私は普段のニュースでこーゆー話に触れる機会がなくて、TEDは新たな気付きをくれる貴重な番組です。
【作業用BGM】の記事を書いているのに元も子もないですが、時間は10-15分くらいで短いしリスニング力アップのために手を止めて集中して聞くのもいいかもです!
Woman’s Hour
出演者は全員女性で主にフェミニズムのお話です。
私の尊敬する元会社の先輩に教えてもらいました!
イギリス英語が聞き取りづらく、1エピソード1時間と長く、ブログ書きながらのときはあんまり内容頭に入らずにBGM化して、気付いたら終わっていることもしばしば(汗)
ライフスタイル系podcastランキング
Naomi Takes America
大好きな渡辺直美さんがポッドキャストを始めてくれましたー!!(歓喜)
内容はナオミがアメリカ在住の人にアメリカを教えてもらうのですが、下ネタとか結構多めで楽しく聴けます。
正直直美ちゃんもっと英語出来ないと思ってたけど、発音とかきれいだし結構いろんな表現知ってるので、英語勉強中の方にはおすすめ!
彼女より英語出来ないアメリカ在住日本人ってたくさんいると思うし、日本にいる人は一体何の会話してるのか分かんない人が多いと思うわ。
The Michelle Obama Podcast
いまなお絶大な人気を誇るミシェルオバマ氏のポッドキャストです!
ガチガチの政治のお話ではなく、兄弟やお友達などをゲストに迎えて、笑いながらの自然なトークしていて心地良いです。
彼女の話し方って素敵ですよね、ラジオ向き!ただ更新が突然半年くらい途絶えるのが謎。
まとめ
以上が私の【ブログ執筆中に聴きたいオススメPodcast】でした!
今後もなにか新しくお気に入りの番組が出来たら紹介します。
ちなみに私は日米のニュースはいつも台所で料理中にGoogle Homeで聴いています。
(すでに使いこなしている方には当たり前の話ですいませんが)いままでグーグルホームでは音楽聞いたりが中心だったのですが、「ニュースを教えて」と話しかけると10分くらいかけて教えてくれます。
地元バッファローのニュースやいまだとオリンピックの結果も教えてもらってます。
英語で話しかけるとアメリカのニュース、日本語で話しかけると日本のニュースで賢い子◎
普段英語話す機会がない人はスピーキング力も上がるかも!
\ 続きのお気に入り日本語ポッドキャストはこちらから読めます /
\ ブログランキング参加中です!読んだらポチっと押してネ♡ /



COMMENT