
こんにちは、
NY州バッファロー在住です!
若干ネタが古くて申し訳ないですが、みなさん今年のサンクスギビングはどう過ごされましたかー?
ハロウィーンから始まってサンクスギビングそしてクリスマスまでのアメリカの秋から冬にかけて楽しすぎる!!!🎃🦃🎅
特にサンクスギビングが終わって一気にクリスマスモードになってからは、どこのお店でもクリスマスのBGMかかってるし毎日子供みたいにワクワクしていますw(アメリカの商業的な戦略にまんまと乗せられる感じはするけど)
メイシーズパレード
今年のthanksgivingは初めて最初からMacy’sのパレードを観ました!
オープニングのLea Micheleの力強いパフォーマンスで今年のパレードへの期待の予感からのライオンキングでそれが確信へ変わる。
昔劇団四季のは見たけどあるけど、いつかブロードウェイでも見てみたいな!
途中で出てきたSean Paul懐かしいーーー!!!!!!
そしてセットのポップなバルーンが全くレゲエに合ってないw
夫に「この曲高校のとき耳タコで聴いてたよー」って言ったら「僕は彼のコンサートに小学生のときに行ったよ!」って言われて、6歳の年齢差を突き付けられた私泣くw
そして小学生でショーン・ポールはinappropriate ではないか?!
渡辺直美ちゃんもインスタストーリーで昔よく聴いてたってあげてた「Daddy Yankee」とかも、高校のときに付き合ってたイキリギャル男崩れ元カレの影響で聴いていました。
最後のマライア姐さんは相変わらず色気ムンムン!!
私も50歳過ぎてもゴリゴリにハイライト入れてオーバーリップして、体のライン強調する服着るタイプになると思います。
こうやって写真で見るとqueen of Christmasの素敵な衣装だと思うけど、パフォーマンス中はこの傘のせいで姐さんのご尊顔が暗くなってしまったのが残念でした。
バッファロービルズ対デトロイトライオンズ
今年のThanksgiving dayはBillsのゲームデーでもありました!
この日は最後まで接戦で同点で迎えた残り4秒で3点追加して、JoshとDiggsが抱き合い安堵してこの表情。
そして即meme(ミーム)を作る公式ビルズインスタw
家族で集まる大事な日に勝利を届けてくれてありがとう!
負けたら大事なサンクスギビングが葬式に変わるところでした…。
ビルズはこのまま勝ち進んでプレイオフに行きましょう!
今年バッファローはTopsの悲しい事件もあったし、この前のスノーストームで亡くなった方もいたし、ビルズが頑張ってくれると本当に街が活気づくのです。
Thanksgivingのディナー
今年は義妹が来なかったので、いつもと比べると品数は少なめな気がしました…。

作るの手伝って気付いたけど、ほぼすべての料理に缶が使われてたw
私はあんまり添加物とか気にしない方だけど、さすがにびっくりするほど缶缶缶。
サンクスギビングは日本でいうお正月だかど、やっぱりお節には缶は使われてないよなって。

アメリカのホットタブ
ディナーのあとは今年初めてのホットタブに入りました!
外はまだ雪が1m近く積もっているなかの露天風呂はサイコー!!
そしてちょっと早めのクリスマススパイスビールも飲みながらでもさらにサイコー!!
この日は曇ってたけど、冬は星がきれいに見えるんです!

どうやら義父の転職活動はあまり上手くいっていないようですが、それでも家のリフォームは進めてるしやっぱりピッツバーグに引っ越す予定っぽい。
引越し先にはこのホットタブは持っていかないそうです。
「じゃあ私達がもらいます🙋♀️」と言いたいとこだけどうちアパート‥。
しょうがないから彼らが引越しする前にダメ押しでたくさんホットタブ入っておこうと思います!
\ \ 去年のサンクスギビングデー / /

\\ ブログランキング参加中!クリックしてくれると私は喜びます(笑) //
COMMENT