ビザ手続き【アメリカ移住】日本で買って持ってくるべきもの(食品編) 「フリーズドライ」「お吸い物の素」「卵かけご飯の素」「パスタソース」「ドレッシング」「おだしがしみたおあげ」「缶つま」「ふくやの缶明太子」「ろく助 塩」「いぶりがっこタルタル」など海外生活で環境が違うなかで少しでもストレスを軽減出来るようなおすすめ食品を厳選しました。 2023.05.15ビザ手続き
日本一時帰国中に行くべきお店リスト(百均・ユニクロetc.) 日本滞在中のホテル代、外食費、エンタメ代など支出額の内訳をかきました。私が必ずパトロールするお店と流行が目まぐるしく変わる日本の2022年のきりみ的ヒット商品を紹介しています。 2022.12.14日本
ビザ手続き海外移住前にやるべき手続き20 きりみこんにちは、20年に渡米してきました!わくわくだけどやることがいっぱいの海外移住前。私もアメリカに行く前の数週間は毎日何かしらの手続きに追われてた記憶があります。この記事では【K1ビザで渡米する前に日本でやるべき手続き】をまとめていま... 2022.07.31ビザ手続き
アメリカ国内【K1ビザで渡米】アメリカ国内線のフライト欠航でホテル一泊体験談 いよいよフィアンセビザの最終ステップである「渡米」についてです…がとんでもない出来事が最後に待ち受けていました。ANAカウンターでシカゴ発のユナイテッド航空のフライト欠便を聞かされて激しく動揺、急遽ホテルを予約をいままで一番焦ったチェックインでした。 2021.10.18アメリカ国内
ビザ手続き【海外引っ越し】日本から持ってきて良かったもの(スキンケア編)ダウンロード可 K1ビザでアメリカに移住した私が渡米前に買ったものを紹介するシリーズの第一弾で基礎化粧品とネイルケア商品を紹介しています。現地で自分のお気に入りが見つかるまでは、使い慣れた日本のものを使うのがストレスフリーでおすすめです。 2021.09.08ビザ手続き
カナダワーホリワーホリ・留学に必要な持ち物ランキング きりみこんにちは、オーストラリアとカナダでワーホリをしました! 旅行と違って、ワーホリや留学となると持って行くものも変わってきますよね。 この記事では2か国のワーキングホリデーを経験し、現在アメリカに住んでいる私が厳選する、渡航時に持って行... 2021.07.29カナダワーホリ
アメリカ生活K1ビザ可!アメリカ入国後も使える「エポスカードの海外医療保険」 フィアンセビザの渡米者でも使えるEPOSカードの「海外医療保険」について解説しているブログです。年会費・入会費無料でさらに新型コロナウイルスも対象のコスパ最強クレジットカード!海外移住を検討中の方は必読です!国際結婚や海外移住検討中の方は必読です! 2021.04.28アメリカ生活
日本外国人に喜ばれる日本のおみやげランキング(形に残るもの編) ホームステイ先や外国人の恋人の家族などへ日本のお土産を渡すのに、何を買ったらいいか悩んでいませんか?こちらのブログでは、私が実際にアメリカの義両親にあげたお土産を彼らの反応を添えてご紹介します! 2021.03.27日本
生活情報国際線航空券の復路キャンセルしたら払い戻し出来た話(ANAのコロナ対応) K1ビザでの渡米だから片道チケットで行こうと思いきや、なんと料金が往復チケットと変わらない!!いまのコロナだから出来る国際の復路キャンセルと返金方法をご案内します。 2021.03.02生活情報
生活情報飛行機快適&便利グッズランキング 長距離フライトかかってこい!!海外在住なもので国際線フライト回数は数知れず…しかし極度の乗り物酔いをする私が、少しでも機内で快適に過ごすために見つけた人気のアイテムをご紹介します。 2020.05.20生活情報