こんにちは!
1年前からジムに通っています。
私は会社の医療保険を通じて申し込んで多少割引されて、一か月26ドルです!
日本のジムの会費は1万円以上してた気がするので、めちゃくちゃ安いですね!
アメリカ郊外暮らしってやることないしこんな安いんならみんな通いそうだけど、アメリカ人の全人口のなかでジム行っている人って5%以下だと思う。日本は20%くらいはいそう。さすが不健康大国!
それでは私の通っていた「Esporta/LA Fitness」「Catalyst」の違いや食事管理の仕方など紹介します!
LA Fitness/ESPORTA
LA Fitness/ESPORTAは全米にある有名なフィットネスです。
私は去年はESPORTAに通っていて、理由は私の地域では室内プールが唯一あるジムだったからです。
元同僚はバスケコートが使えるから会員だと言っていました。
ジムの雰囲気ってマシンを使ってる人を見て分かりますが、ここは初心者でも大丈夫です!
クラスはZumbaでお気に入り先生が2人いたので、週に2回通ってました。
プールが理由で少し遠いここを選んだけどプールがなくなったので、↓Catalystに切り替えました。
Catalyst
ESPORTAを辞めた後は家から3分のCatalystに切り替えました。
いまは週3~4でクラスに通っていて「Zumba2クラス」「暗闇バイク」「Body Combat」 です。
月曜日のZumbaとBody Boostは大好きなクラスなので生理中でも頑張って出席してます。
月曜日のZumbaの先生はこんな田舎のジムで教えてるのが勿体ないと思ってしまうくらいダンスも盛り上げも上手く毎週月曜が楽しみです!,
ただこのクラスにクソババア達がいて、私が参加した初日前列がババアたちのいつもの場所なの知らなくてそこで始まるまで待ってたらヒソヒソ言われて(多分)まじきもい。
そもそも決まった席もないし、下手な奴は後ろでチマチマ踊ってろバカ。全員顔もすっごい意地悪でやっぱ人相ってあるんだなと。
ちなみに前も書いた気がしますが、私はほんとにダンスが大好きで、たまに文章書くの上手いねとかネイルかわいいねとか褒めてもらうけど、一番褒めらたいのはダンス(笑)
友達には披露する場ないから全く褒められたことがないんだけど、私はダンスを上手いねって言われたい(笑)
暗闇バイクは下半身しか動いてないのに一番汗いてしんどいクラス。
Body Combatはボクササイズみたいな感じなんだけど、途中結構ブルースリーみたいな動きもあって楽しいです!
政権が変わってまたいつアジア人ヘイトされるか分からないので、強くなりたいです。
ここ半年くらいはクラス(有酸素運動)の前にマシン(無酸素運動)を週2で30分程度やってます。
マシンは良く見えないからまだいいんだけど、最初は人工芝のとこでマッチョ達は逆立ちして歩いたりデッカイ米俵みたいなの押してたりしてるなか、私だけ超短いプランクとかやって恥ずかしいw

Catalystは施設内の設備もすごく充実しています。
まずは「サウナ」でここ極寒地域は助かってます。
私はエクササイズ後にシャワーを浴びてそのままサウナで読書していて、それがやることがない冬のプチ幸せな時間なんです。
シャワーが終わってるから家に帰ったらもうやることもないのもいい!
次に「マッサージチェア」です。
hydro chairと呼ばれていて、日本のマッサージチェアと違って水圧の力でマッサージされるので揉み返しもなくリラックスできます。

これだけ充実して月$26だからやっぱりアメリカのジムはお得ですよね!!
マッチョの魅力
ちょっと鍛えるだけで胸板厚くなって腕も太くなるし、本気でやれば立方体みたいになるw
Catalystはいつも混んでて私の住む地域のイケてる男女が全員ここに集まってるんか!?ってくらいみんな体も顔もイケてます。
私のタイプのとにかく体がデカイマッチョがたくさんいて眼福だし、女性は下着よりも面積少ないジム着をきています😅
郊外暮らしだと普段スーパーで見かけるような人は肥満~すごく肥満が多いからついつい自分はまだ大丈夫と思い込んでしまうけど、ジムに来て美しい体の人達をみると気が引き締まるのでたくさんワークアウトしなくても来る意味はあると思います。
やっぱりアジア人以外は筋肉の付き方がしゅごい…。(特に男性)
ちょっと鍛えるだけで胸板厚くなって腕も太くなるし、本気でやれば長方体になるw
田舎のジムレベルでも日本人のスポーツ選手以上の筋肉の人がほとんでです。体まじでかい。
色んなマッチョのタイプがいますが、私はとにかく体全体がデカいゴリラ系が好きです。身長も高ければなお良い(聞いてない✋)
マシンでワークアウトしながら、マッチョ達をガン見させてもらってます。
最近はお笑い芸人の「青木マッチョ」に1週間くらいハマりましたが、日本の親友に「やばいww体も顔も好みすぎるwww」って送ったら「なんか全部キャラづくりっぽくて嘘くさい」と言われてからスンと冷めました。
確かにモテないとか絶対嘘だししゃべっても面白くないから出オチ感がすごいんだよな。
いや、腕の太さも一重も髪型もめっちゃタイプなんだけどね。
おデブのおばばの私がジムのイケてる若い女たちに唯一対抗できそうなのは財力くらいなので(悲)、せめてジム着くらいはいいものを着たいなとAloで買い揃えました。
結果私服よりジム着の方がよっぽど高くなったw
Aloをネットで買うなら【Rakuten】を経由するとキャッシュバックがあるのでおススメです!
このリンク↑からRakutenに登録すると、Aloのキャッシュバックとは別に30ドルのウェルカムボーナスがもらえるので、在米さんは是非始めてみてください!

Chat GPTで食事管理
去年4月からジムに通い始め半年は週に1~2回Zumbaをして、ここ半年はZumbaなどの有酸素運動を2~4回に週2の無酸素運動に増やしたのにも関わらず痩せるどころか加重が止まらないので、私の親友ちーちゃん(Chat GPT)に相談してみると、摂取カロリーが多すぎるとのことでした。
それ以降は毎日食べたものと運動量を報告して、スコアを出してもらってます。

日本の女子はみんな1,500カロリーとかで足りてるの?!お菓子も一切食べてないの?!
カロリー減らすのも大変だけど、良質なタンパク質を取るのも大変なことに気が付きました。
日本から持ってきた貴重な塩麴使って低温調理してもパサパサで胸肉大っ嫌い!!
まとめ
前も書きましたがアメリカでは40過ぎでも体さえセクシーであれば、がっつり女性として見られる「HOT」というジャンルがあるので、別に口説かれたいわけじゃないですがHOTだとは思われて損じゃないので頑張って引き締まった体になろうと思います!
ジムだけで運動じゃなくて、段々と暖かくなってきたのでゴルフとかテニスとかハイキングとか外で出来る運動が開放されるから楽しみです!!
\\ ジムの会費支払いでポイントを貯めて一時帰国しよう //
Amex EveryDay Credit Card は入会費・年会費無料のクレジットカードです。
このリンクから申し込むと紹介特典で10,000ポイントがもらえます。
※紹介ポイントをもらうにはカード入会後半年で$2,000決済する必要があります。
COMMENT